ワクチン接種のスケジュール
全職員への案内から希望締め切りまではすごく短期間でした.
行政からの連絡もギリギリなんだと思います.
接種をするかしないかの判断期間はほぼ1週間.
2月10日に行政に提出,3月中旬以降にワクチン到着,希望者に接種開始という流れです.
当院の選択肢
当院の新型コロナワクチンは,『ファイザー社製』で,核酸ワクチン(mRNA)となりました.
接種に関しては下記の3点が挙げられました.
- 自己判断
- 強制ではない
- 従事の条件ではない
というものです.
他の医療機関に勤める友人に聞くと,「ほぼ強制」で接種しない人は非国民扱いで,退職を検討している人もいる,というところもあります.
当院は上記3点をしっかりと伝え,実際に圧力的な雰囲気も全くないように私は感じていますし,自部署の朝礼でも,毎朝そのように伝えました.
予防接種は強制か否か
毎年のインフルエンザワクチンも,当院では全員が無料で受けられます.
基本的には自己判断ですが,ほぼ全員が受けているようです.
ちなみに私は接種していませんが.
今回のコロナワクチンに関しては,巷で色々と言われていることや,実際に安全だというエビデンスもありません.
当院には,薬事協議会という,医師,薬剤師を中心とした機関があり,ワクチンの説明を明文化し全職員に案内しました.
主な内容は,
- ワクチンタイプ
- 有効性(わかっていること,わかっていないこと)
- 安全性(わかっていること,わかっていないこと)
- 論文引用の研究結果(The ENGLAND JOURNAL of MEDICINE)からの引用
でした.職員は,TV・新聞・ネットからではなく,この文書も含めて自己判断するようにという案内でした.
優先接種本当の理由
今回のワクチン優先接種には,3つのグループがある印象です.
- 医療従事者
- 高齢者
- 基礎疾患がある方
でしょうか.
医療従事者,優先接種の理由は簡単.
『最前線でもっとも感染リスクがあるから』
ですよね.そしてもうひとつの理由.それは,
『万が一「何かが起こっても」すぐに受診できるから』
という,実験台的意味合いも大きいと言われています.
実際に,ベテラン医師や看護師さんは「実験台だから」とおっしゃる方も多くいます.
それはそれで素晴らしい使命感だとも感じます.
実際の接種率
当院全体はまだ把握していませんが,自部署では58%が接種するようです.(ちなみに私は接種しませんが.)
友人に聞いた,他のコメディカル部署では,友人以外全員接種希望(95%以上)だと聞き,度肝を抜かれたと言っていました.
結婚前の若いスタッフも多くいるのに….
私が接種しない理由
自分の免疫システムを信じているから.です.
ワクチンより免疫
インフルエンザも,ワクチン打ってた頃は罹患した年もあったけど,やめてから10年以上かな,全く罹患していません.
無料で優先的に接種できますよ〜,は〜い.では自分の思考は停止してしますような気もします.
もちろん,メリットデメリットを熟考した上で接種する人もいるとは思います.
だから接種する人に対して,変だとも思いません.
ただ私は,コロナや新たなる感染症もどうなるかはわかりませんが,異質なものに頼るのではなく,睡眠・栄養・運動・呼吸など,当たり前のことをただただ大切にして生きていくだけだと思っています.
ワクチン反対派とかの二元論ではなく,自分の感性を大事に,自分自身の身体を大切に,これからも生きていきます.
そう楽しんで!Let’s Have FUN !!\(^o^)/