みなさんのブログを見て,私もちゃんと書こうと思った.
なぜなら2018年は,大きく人生が変化した年といえるから.
大型客船がゆっくり舵をきり,着実に方向転換する.
私の人生もそれに乗ったと心からいえる.
ブログを始めた
正直ブログに対して偏見があったのが事実だった.
どんな偏見だったのだろう.少し変わった人が書いている?
とんだやろうだ.ちゃんと見てもなかったのに.
そもそも変わった人って誰?私も変わった人なのにw.
でも気づいてよかったね.
自分で気づき,そして行動にうつした.
素晴らしいことだ.
情報発信の重要性,可能性は無限大.
受け取るだけじゃない,自分が発信する側になるほんの数%の人間になった.
最先端の行動のひとつではないかと思う.
今はまだ上質でもないし,骨太の記事なんてものは書けないけど.
大事なのは続けること.ブログ筋とブログ脳を自分のものにし,いつか誰かのためになるブログに育てていきたいと思う.
心の学び
心の学びは2つある.
まずひとつめ.
2018年6月からTLI第12期を受講したこと.
これが2018年最大のトピックス.
まさか自分が受講するなんて考えてもなかったけど,数日前から何かに引き寄せられるかのように悩み,前日の朝に震える指で申し込んだ.
これはまだ別の記事で書こうと思うが,心から素晴らしい学びだった.
宝物の日々と同時に,宝物のような大切な仲間が得られた.講師のお二人にも心から感謝している.
そしてもうひとつの心の学びは,大塚あやこさんのカウンセリングを2回受けたこと.
私はカウンセリングに対しては,偏見は持っていなかったと思う.
洋画とか観てても,普通の人が普通に受けてるもの.
日本でも広まればいいなって思ってた.でも実際に自分が受けるとは思っていなかったのも事実.
これも本当によかった.自分の中の無駄な思い込みみたいなものを,手放すことができた.
多くの人との繋がりができた
ブログや心の学びを通じて,日本各地に多くの繋がりができた.
元々社交的な方なんだけど,普通に生活してたら知り得ないような方々と,利害関係なくお付き合いできるようになったのがとても嬉しい.
そしていい影響を受けて,波動が高まっていると感じている.
他にもたくさんのいいことがあった
カメラとか英語とか石垣島とか親との旅行とか親指シフトとか…,色々あるのだけど,すでに長くなっているのでこの辺で.
またじっくり書いていきたいと思います.
そして,2019年の決意に続く…!